//
アーカイブ

日常

このタグは84件の投稿と関連付けられています

大野ジョーなマンホール

我が町、大野城市にもマンホールカードが出来たんですよ、しっかり大野ジョーさんですが(笑)

ベランダのプチ改修

自宅を建築して早10年以上が経ち、ベランダのFRPの劣化が進むのもなぁ、と以前はウッドタイルを使用していたものの、ウッドタイル自体が腐って果ててしまったため、今回はフェイクウッドタイルを使用。

9枚不足したので追加注文しておきましたが、さて、耐久性は如何に?(笑)

敷いたあとの感触はナカナカ快適でしたが…

紫陽花の季節

ご近所で通勤経路には、見事に大きくなった紫陽花の花が、今年も綺麗に咲き誇っています。3年経っていたんですね。

生きてますとも

最近おサボりでページ更新が滞る一方ですが、ええ、生きてますとも。
現状拠点をGoogle+とFacebookに移しているので、なかなか更新出来ていないのですが、しっかりバイクにも乗ってますしキャンプにも行っています。
ついでに登山も復帰を果たして、既に3座ほど登頂も果たしております。

IMG_8565.JPG
コレは久住山登頂時のお写真。

IMG_0703-0.JPGガスで殆ど風景がありませんσ(^_^;)

IMG_8912.JPG

IMG_8910.JPG最近行った大分県別府市郊外の志高湖キャンプ場。相変わらず静かで良いキャンプ場です。

IMG_0702.JPG近所の太宰府天満宮の裏手に聳える修験道の霊山、宝満山での〜浮かれSHOT。

IMG_8982.JPG

IMG_9029.JPG

IMG_8981.JPGつい先日Z1000で訪れた八女市矢部にある日向神ダム湖の景観。紅葉にはまだ少し早い様でした。
と、いうことで生きてます。

次回はZ1000のヘッドランプに導入したLEDバルブが不良で光軸が取れない状態ですので、HIDに戻す作業でもアップ予定ですので、先ずは近況報告でございました(笑)

フィット(2008年GE6)のUSB電源確保 Part 5 番外編3(ツイーター移設)

20130602-184950.jpg今回の作業の一環で、どうしてもやっておきたかったのがツイーターの移設。この取って着けた様な状態を何とかしたかったのです。
今回USB取り付けの関係で折角インパネを開けているので、ついでにこの辺も対処。なおインパネの取り外しやドアパネルの取り外しは結構彼方此方のブログなどでも見かけるので割愛。
先ずは外したパネル裏に有る純正ツイーター取付け用の罫書き線に合わせてハンドドリルで穴空け実施。

20130602-185453.jpg

20130602-185714.jpg結構度胸が要ります、後戻り不可だから…(笑)

20130602-185806.jpgドリルで開けた穴をニッパーで繋いで、大枠の穴を開けたらリューターである程度整形するとこんな感じです。ココに上乗せしていたBOSTON Acousticsのツイーターをフレームごと押し込むと

20130602-190226.jpgナカナカの見栄えですね。

20130602-190315.jpg裏側は樹脂で固定し、配線をやり直し。その上で養生まで終了すると

20130602-190451.jpg満足度高いですね。
但し…ココでエネルギー切れ。助手席側は来週ですね(苦笑)

フィット(2008年GE6)のUSB電源確保 Part 4 番外編2(ETC移設)

20130529-213809.jpg今回の作業でついでに行ったのがETCの移設。元々はセンターコンソールの陰に貼り付けていたのだけど、今回の作業を機に純正位置に変える事にしていたのでした。それも有って、この週末までは暫定措置でアッパーグローブボックス内に移していたのでした。今回は純正パーツNo.77595-TF0-003ZAをディーラーで発注、

20130529-214323.jpg788円でした。コレには本来ステーが必要なんだけど、純正ETCとは形も違うし、3,000円も払うのもバカバカしいので自作する事に。

20130529-214603.jpg

20130529-214631.jpgネジボス部分は

20130529-214714.jpgプラ板を短冊状に切ったものを熱整形でL字加工して対処、最終的にはエポキシ樹脂で強化して作製してあります。これを

20130529-214916.jpg

20130529-214931.jpg一応気休めですがフラットブラックで塗装。

20130529-215032.jpgまぁソコソコに形になっているようなので、

20130529-215117.jpgハイ、固定できましたね(笑)

20130529-215157.jpgポン付ですね。
チョッと手が掛かりましたが満足度は高いですね。あとはETCアンテナを純正位置であるメーターナセル内に移設できると完璧なんですけどね、まぁそれはオイオイ(笑)

フィット(2008年GE6)のUSB電源確保 Part 3 番外編

20130519-222350.jpg番外編はアッパーグローブボックスの照明追加。
フィットのアッパーグローブボックスには照明が無くて、夜間は結構不便。
だから今回の作業の一環でエーモンのLEDで追加する事にしました。写真は既に蓋を外しています。プラスネジ2本外すだけ。
照明取付位置は、運転席から夜間直視するとマズイので、

20130519-222853.jpgこの位置に取り付けする事に。
穴は度胸一発、ドリルで貫通させます。

20130519-223023.jpg空いた穴はドライバーで地道に穿って拡げました。

20130519-223212.jpgこんな感じで出します。
ロワーボックスを外して手を指し込めますから、裏でイルミネーション電源に結線して、パネル加工すると完成。

20130519-223427.jpg其れなりに付きましたね。

20130519-223523.jpg夜間でも探しもの、見つかる様になったかな?(笑)

フィット(2008年GE6)のUSB電源確保 Part 2

惨状何もサボっていたわけでは無いのです。ただ収拾が着かずに順延になっただけです。ですので昨日は大分まで音無井路円形分水を探しに逃げちゃったし(笑)
それでも一昨日はご覧の通り、外せるところは全て外して過去に行った場当たり的な増設作業全ての精算を行っているのです。コレをしないと先に進めない気がして。
そもそも、これだけ苦労している理由はいくつかあるのですが、
1)カロッツェリアのHDDナビが初期モデルの使い回し(これで3台目の車)で、地デジ対応していないがために外付けで1SEGチューナーを取り付けた結果ケーブル類が増えた
2)コレに合わせてフィルムアンテナも地デジ対応の社外品(HITACHI製)にしているので、自ずと電源確保等でケーブルが増えた
3)スピーカーをFはBostonAcoustic製17cmにし、デッドニング加工までしているのでスピーカーケーブルも自ずと社外品使用でケーブル取り回しが面倒
4)Rスピーカーもコレに合わせてKENWOOD製のコンポーネント17cmで、これまたスピーカーケーブル取り回しが大変
5)オーディオに合わせて電源をバッテリー直+リレーにして音質確保、およびマイナスもバッ直でケーブル引き回し
6)細かいところでグローブボックス、センターコンソールの夜間照明が無く大変だったのでエーモンの白色LEDで照明自作、そのイルミネーション用ケーブル引き回し。
7)更にはETC、ドライブレコーダーのケーブル引き回し
と、こんな感じで自分で書いていてもゾッとする構成。いらなくなったケーブル類も面倒で残しているしで。
この整理をしないと次には進めない5年目フィットなのです。IMG_1306オーディオ裏はこれだけのケーブルを入れているのに、意外にもまだ余裕が。IMG_1307グローブボックス裏は既に電源系でお手上げ。
ということで1日掛けて整理をしたのですがマダマダ収拾着かず。で、昨日は逃避、本日も逃避でした。ここで少しだけ進んだのは
1)エアコンのフィルター清掃、交換時期到来と判断して発注
2)リアモニターの配線を抜本的にやり直し、ヘッドレストボスを利用してシート中を配線することに成功リアモニターの配線少しは進んだのです。ついでに
3)GSにあった機械、オゾン脱臭(300円)に惹かれて実施(これはペットを乗せるだけに効果絶大)
以上です。まるで配線に進んでいない・・・逃避・・・ですね?(笑)
次回は次の週末まで待て!なのであります。

フィット(2008年GE6)のUSB電源確保 Part 1

20130503-010908.jpg
早速のある程度終了した写真から。
コレはセンターコンソールとオーディオパネルの間にある、シガーソケットパネルにUSBコネクター電源確保が目的でを増設してあります。

20130503-011925.jpg
因みに、パネルの取り外しなどはこのページが詳しいので参考にしてください。

使用したパーツはバイク用(笑)
ニューイングのバイク用が12Vから5V変圧が着いていて都合が良いのです。
パネルに取り付け位置を決めたら、鉛筆で罫書きして大胆に半田ごてである程度の形で整形、後は地道にカッターナイフでコリコリと削って小一時間で整形終了。
嵌め込んだら裏からヒートボンドで強制固定して終了。
明日は車体への取り付け予定です。
因みに、大きく空いた中央部は100Vのソケットを増設予定なのです。
作業時は再度アップ予定です〜(つづく)

2013年の桜

IMG_0005今年の桜も今日辺りが最後かな?ということで奥さんとEOS60Dを連れて、仕事明けのお昼から福岡市内をフラフラ。
結局西公園はほぼ終了、城内は車が多くて駐車が出来ず。
仕方が無いので母校の草ヶ江小学校の横を抜け、樋井川沿いに油山まで足を伸ばすと幾分残った桜がキレイ。IMG_0002でもヤハリ散り始めていて葉桜が多いので接写で誤魔化し(笑)IMG_0007IMG_0010
IMG_0021散り際の良さからかな、日本人の「武士道」や「潔さ」といったモノを連想するからこそ日本人は桜好き何だろうな。なんて考えたりして。。
IMG_0017お粗末様でした(笑)

投稿者

アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
幸せのこころとかたち上田祥広

人は何のために生きるのか。なぜ苦しくても生きなければならないのか?生きる目的は何か?その答えが仏教に教えられている。みんな仏教というと言葉は知っているが、そこにどんなことが教えられているか知らない。この仏教について知りたいけど、本を読むと難しいなあと感じるあなた。仏教についてサルでも分かる、分かりやすい教えを聞いてみませんか。仏教について一から知りたい人のためのサイトです。

狂ったトウモロコシ

活動報告とか記録 low-tech film / computer game

ななのにじいろ

ナナアート・切り絵作家 にじいなな のブログ

波まかせ

ふじたプロの人生波まかせ