結局、朝倉市にある三連水車の里あさくらまで、コマジェにタンデムで出かけました。
カミ様の足が悪くなってから初めてでもあり、不安もあったのでゆっくりと、行ける所まで行こうということで出かけました。
山間部から田園地帯まで、ピリカンで今年一番のお天気の中、ゆっくりと会話を楽しみながらのツーリングでした。
ビクスクの場合はフェアリング効果?それに非力なためにスピードも抑え目であったこともあって結構普通に会話できたのが驚きでしたけど、木漏れ日の中適度なワインディングをタンデムで、それもビクスクで走るのは新鮮な感覚でした。
途中、先日の豪雨で被害のあった地区も通り過ぎましたが結構被害が大きく出ていて、未だに後片付けをされている光景も目にしました・・・本当にお疲れ様です。
途中、野菜直売所でやっている食堂で食事を済ませ秋月城址も小回りの効く車体を生かしてトコトコと走ったりで朝倉着は14時半。
あまりの暑さに二人共へばっていたので、少し涼んでから筑後川の河川敷を下り家路に着きました。何だかんだで100km程の走行でしたが満足だったようです。
気になるインプレですが・・・やっぱりタンデム走行には少し非力で、スタート時は結構大きめにアクセルを開けないとかなりフラ付きます(というよりダイエットしようぜ、二人で(^_^;))
車体は必要にして十分な大きさですし、乗っていて狭さを感じることは無いのですし、エンジンの振動も思っていた以上に穏やかで満足。
ただこれ以上の長距離は無理っぽいので、通勤使用や日帰りユースオンリーであれば十分でしょう。
まぁ、何だかんだで楽しい一日でした(^_-)-☆
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
夫婦タンデム!特に奥様はシート前後こそ違え、嬉しかったのでは?(笑
コマジェは忠男からパーツがいっぱい出てますねー
(通勤快速計画妄想可 爆)
ワタシも何処かに連れて行って!
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
ご心配おかけしております!
院内一元気な入院患者ことキュウです!
入院してはや1ヶ月・・・
初めて携帯でBoxにコメント出来る事を初めて知りました(爆)
(「あちら」は書き込み出来ません)
でも時間がかかるぅ〜(涙)
模範囚なので当初の刑期より早く出れそうです
ちかぱぱさん、お借りしマスター!(自爆)
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
確かにタンデムならそうでしょうね~
でも一人で楽しむなら我慢できる範囲内の非力さだと思いますよ
スカブーの頃時々街中でコマジェの機動力に負けてましたから(^_^;)
通勤やプチソロツーには持って来いだと思います
もう半分以上は・・・なんでしょう?(笑
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]
[いいですね]